初冬の旬彩
栄養課からのお知らせ
先日 備北の高野や芸北の八幡高原では初雪が降り
屋根にはうっすら雪が積もっていたと
聞きました、いよいよ冬将軍の到来ですね
寒くなると甘みをまし柔らかくなる野菜に冬大根や蕪があります。
大根は今や年中ある野菜ですが季節によって調理方法が異なり、
野菜本来の味や成分までも変わってくる野菜はないのではないでしょうか?
夏の大根は硬く細長く、大根特有の辛みが強く
「薬味」や「サラダ」などの生食に適しています
冬の大根は身が柔らかく「煮物」に最適です
今週は「風呂吹き大根」「蕪のうすくず煮」を献立に入れています。
冬の野菜をどうぞ!
【ご飯用】
【パン用】