6月4日(土) 1991年に結成されたマリンバを愛する子供達12名にお越し頂きました
【ご紹介】1991年結成。マリンバを愛する子供たちによるマリンバ打楽器アンサンブル。
一人一人が体中で音楽を感じ、全身を使って生き生きと個性豊かに演奏します。
「ヒロシマ国際平和文化活動推進団体」としての認定を受け、ニューヨークのカーネギーホールをはじめ、香港、ロシア、フランス、中国、台湾など各国で国際親善に努めています。
クラシック、ラテン、ポピュラー、ジャズ、日本のうたと幅広いジャンルの曲で好評を得ています。
2002年、「ヒロシマ国際平和文化活動推進団体」としての認定を受け、諸外国の音楽団体との演奏交流を通してヒロシマの心を世界に発信しています。
2003年、広島市より市民の皆さんに夢と希望を与える団体として「市民賞」を受賞。
2009年5月、社団法人 日本善行会(内閣府所管の公益法人)より国際貢献表彰を受賞。
広島マリンバアンサンブルの皆さまがメリィハウス八千代にお越しになるのは2回目
マリンバの演奏とパフォーマンスが感動なのです
リズムに合わせて体も動かし、楽しんで演奏している子供達を見て、
とても元気になりました
子供さんが握手を求めると、後ろに座っていらした入居者様が、乗り出されました
スタッフは一瞬驚きましたが…
子供さんから引き出されるパワーはすごいと関心しました。
皆さん またお越し頂く日を楽しみにお待ちしています